アラサー男がHARMについて綴るブログ

Health 健康 Ambtiton 目標や夢 Relation 人間関係 Mental 精神力4つのテーマを主に綴っていくブログです‼︎

ハーバード大学が提唱する実生活で役に立つ目標設定の仕方

f:id:kmdwta290log:20190108231915j:image

 

1年間通してモチベーションが減らない目標の立て方があったとしたら実に興味深いと思いませんか??

 

きちんとした段取りをもとに多くの人はよし!!!!今年こそはと意気込みを入れ年始に気合を注入し目標を立てるかと思いますが、現実はどうでしょうか?

 

 

ついつい明日からやるかと先延ばししたり何から手をつけていいのかなど自身の足元を見ずに高見を目指し自身のレベルよりも階段を3段、5段と飛び越えた目標を立てている可能性が高いです。

 

そこで今回紹介する目標の立て方は、長期目標と短期目標両方立ててみることが1つのテクニックになります。

 

■具体的な行動は短期目標と結びつけ、長期の目標は曖昧性を持って設定する

 

これは継続するためのモチベーションが続かない!!という方にかなりおすすめなやり方です

 

例えばダイエットを例に紹介していきますと

 

まず、目標を立てる時は半年で10キロ痩せる!!という目標をかかげたとします。

半年後に10キロ痩せるためには・・・・と考える際に重要となってくるのは「モチベーション」です。

 

ダイエットや資格取得、語学学習、生活習慣の改善など成果は一朝一夕にはなかなか身につきません。

 

設定した事象を乗り越えたい際には行動に対するFBをより多く自分自身で前に進んでいる感覚を実感するために工夫が必要となります。

 

10キロ痩せる!!!!と急に大きな目標を立てず半年で5~10キロ減らせたらいいかなーと「曖昧性」をもって長期の目標をたて実際に目標達成に必要な行動を決める時にはより具体的なかつ明確に目標を立てていきましょう

 

人は少しでも変化が出ると確実に前へ進んでいることの実感が湧き行動するまでの始動が軽くなりきっとダイエット自体が楽しくなっていくはずです。

 

目標設定の際にネガティヴな禁止目標は辞めましょう。

 

お菓子を食べたくなったらならば栄養のあるナッツを買い置きし代わりに食べる。

 

甘いケーキをフルーツに置き換えるなど工夫も大切です。

 

美しい引き締まった身体を手にいれることで得られる成果は測りしれません。

 

余談ですが個人的に体調や体型改善がもたらすメリットを紹介していきます。

 

➀ 単純にかっこいい/引き締まる → モテやすくなる

 

② 着たい服を着ることが可能になる

 

③ 自信が漲る

 

④ メンタルの改善につながる→ストレスの対処法対策が身に付き凹む時間を削減

 

⑤ テストステロン(男性ホルモン)の影響で新しいことにチャレンジしやすくなる→男女共に

 

⑥自己効力感が高まりやれば何とかなるやん!やるじゃん!自分!と自身の人生をコントロールできる感覚が身につく→ 充実感とストレスが減り幸福感が高まる

 

⑦健康 睡眠 栄養 知識が豊富に

→ 将来の家族の健康と身体作りを支えることができる

 

ざっと述べるとこれぐらいになりますが

1つの行動から得られるメリットが7つ乗っかり返ってくると考えると素晴らしい投資だと思います!!

 

ちなみに大きすぎる目標は9割挫折するという研究もでています。

.

前年度や以前たてた目標を達成したい場合には目標レベルを下げコツコツ簡単に毎日続けられるレベルまで下げてみましょう。

 

そこから自動化し無意識に行動してしまうまで落とし込むと「習慣化」につながります。

 

習慣化すると当たり前になるのでダイエットをせずとも定期的な効果のでる運動習慣ができているためリバウンドを防ぐことにも繋がります。

 

これらの記事を参考にみなさんの2019年度~の目標達成率を高めることができたら幸いです。

 

 

今回もお付き合いありがとうございました!!

では、また次回お楽しみに!!! by読モ