アラサー男がHARMについて綴るブログ

Health 健康 Ambtiton 目標や夢 Relation 人間関係 Mental 精神力4つのテーマを主に綴っていくブログです‼︎

挑戦力を鍛える✖︎脳の成長

f:id:kmdwta290log:20190113222642j:image

 

 

 

挑戦力を鍛えてスキルアップ

 


脳は挑戦することが大好きです

とあるやる気がなんだかでず、時間を過ぎ去っていくものにするのか自分のスキルアップにつながるような新しい「体験」を積むのか

 


それはあなた自身の時間の使い方やストレス度合いや処理スピードにも変わってくかと思います。

 


新しいことをしたいと思いついたら、まずは

できない理由を探すのではなく出来る方法から探していく。

 


それを出来るだけローコストでなるべく早く試してください。

 


すると人は「失敗上手」となりドンドンアクティブになっていきます。

 


いい経験も失敗経験も挑戦という行動を起こさずに頭で試行錯誤を繰り返していては

 


出来るものも出来ないままです。

 


脳科学の強化書 著者 加藤 俊徳氏はこのように本書でとりあげております。

 


◼️脳にとっての「経験」とは、神経細胞にどんな情報が届けられたか、どのように栄養を摂取したか、また、環境の変化にどう対応したからこれらが豊かであればあるほど脳は個性的になる。

 


つまり、新しい挑戦をし変わり続けることで脳が様々な栄養を経験し摂取していくことで出来る‼︎という実感を小さな1歩からでも体験することで成長できるしあらゆる自分の可能性に気づくことが出来ドンドン自分の人生を豊かにすることが可能になります。

 

 

 

脳の癖を見直し教わったまま挑戦し、試した後には行動を振り返り、自身の中で改善出来る点やまた次回同じ行動に挑戦する際には少しアレンジや工夫を追加してみてくださいね

 


※ここでの注意点としては制約や先入観やプライドが強すぎると行動の選択肢を狭めて脳が成長する機会を妨げてしまうので

 


前回の記事に書いた目標に幅を持たせる内容にも付随しますが目標を限定し過ぎる=プライドが高く妥協が苦手で完璧主義になってしまう可能性があります。

 


これこそ

 


pdca

 


計画→実行→チェック→改善

 


ここに一手間加えて計画はいいアイディアが浮かんだなーや実行した結果はじめて挑戦した割には自分の中では上手に出来た

など振り返りに時間をかける

 


というサイクルで繰り返していくとドンドン脳も成長しアクティブになっていきます。

 


是非眠ってる可能性を引き出すこととやれば出来るの精神を養ってあらゆるものを習得し人生を豊かにしていきましょう。

 

 

f:id:kmdwta290log:20190113223050j:image

 

 


今日も記事を読んでいただきありがとうございました。

 


また次回‼︎ just do it